あなたも日頃から見られてるかも、、、まるで嘘発見器!!黒〜〜い心理学

 

こんばんは!

 

久しぶりのブログになります!!

皆さんお元気でしょうか?!

 

最近また一段と寒くなってきましたね!

風邪ひかないように気をつけてください!!

 

 

そして今日は心理学シリーズ第二弾!!

今回はなんと!黒ーい心理学です👻

 

 

これを見れば

☆夫の浮気が見抜ける。

☆妻の密会が暴ける。

☆気になるあの子が、実は自分のことを、、、どうなのかわかる。

☆というか応用すれば嘘か本当かは大体わかる。

 

まあこんな感じです。

 

 

じゃあ、気になる人はちゃんと付いてきてください🚲👇👇

 

 

 

 

まずはあなたに質問しますね!

昨日の夜ごはん何食べましたか??

 

 

、、、

、、、

なに焼肉食べ放?

デブのもとですよ笑

 

はい、答えはぶっちゃけなんでもいいんですけど!笑笑

 

今昨日のことを思い出す時、大半の人が

無意識に目線を動かしたはず。

 

その方向はあなたが過去を思い出す時

必ずその目線に動くんですねー。

無意識にです。

 

これを心理学的に言うと

アセンブリ  とかいいます。

 

要は人間の思考配置とか言う意味ですね^^

 

 

 

ポイントとしては事前にこのアセンブリを探っておくことが大事です。

 

過去の事や事実=本当

空想や理想=嘘

 

最低この2つ配置を探っておくことをオススメします!!

 

 

 

今日から俺は!!

 

これであなたも嘘発見器!😁

 

 

 

 

 

ps.

そんなん時間かかるわバカヤローって

いうせっかちな方

 

単純な嘘の見抜き方お教えします!

 

人は嘘をついた後上唇を舌で舐める👅

ウッソだー!

と言ったあなたも無意識にしています。笑

 

ただこれは条件があるんです。

嘘をついた後。

そして相手にバレなかった!と自分で安心したときのみ。

 

是非使える人は使ってみてねー!!